01 電話対応
入居者様、他業者様からの電話対応の窓口を一本化。修理対応、解約受付、賃料振込、条件交渉、その他クレーム相談などをイニシオ・ライフサービスがお引き受けします。
「水道の蛇口から水がポタポタ流れて止まらない」、「来月解約したいが、手続きはどうするの?」、「家賃が引き落とされなかった場合、どこへ振り込めば良いの?」、「最近、上の甲斐の部屋からドタバタと足音や大きな声が聞こえてくる」など、日々寄せられるお電話はさまざまです。このようなお電話に対応していると、一日があっという間に過ぎてしまったというご経験はありませんか?
当社に管理をお任せいただけるなら、営業時間中のお電話はもちろんのこと、休日や深夜でもご心配はいりません。提携しているコールセンターが24時間365日電話対応をします。
02 家賃管理・督促
イニシオ・ライフサービスがオーナー様に代わり、毎月の入金確認・督促などの家賃管理を行います。
・入居者様より集金した賃料は、毎月オーナー様へ送金致します。家賃の集金状況は毎月「支払明細書」にて報告致しますので、入居者様のお支払い状況も把握することができます。
・管理開始以前からの入居者様については、当社が家賃管理をすることで、いち早く滞納の有無を確認でき、滞納が発生した際の督促も迅速に行えます。(滞納リスクを軽減)
・管理開始後の新入居者様については、保証会社が家賃立替を行います。(法人・生活保護受給者など、例外あり)
03 清掃・設備点検
ご希望の日数による清掃や定期的な設備点検を行うことで、建物の維持・向上を目指します。
天井のクモの巣、排水口の詰まり、階段手すりの汚れ、インターホンや消化器の埃、建物敷地無いの雑草など、通常見落としてしまいそうなところも含めて専門業者が清掃を行います。また、当社工事部による定期的な設備点検(消化器や給湯器などの不具合、寿命の確認)、建物診断(外壁工事の時期の判断)を行うことで、建物価値の維持・向上を目指します。
04 借上制度活用サポート
安定して収支を挙げたいオーナー様には、借上げ制度をご提案します。
・マイホームを賃貸して安定収入を得たい方(50歳以上の方対照)は、「移住・住替え支援機構」がお勧めです。当社はその取扱店になりますので、お気軽にご相談ください。
・現在アパート・マンションの経営に不安を抱えているオーナー様向け。一部上場企業の日本管理センターが、あなたの建物を一括借り上げします。